自由掲示板 · 21日 12月 2024
それは、、、 時間だと思うのですがどうでしょうか。何を成し遂げるのにも時間がかかります。例えば、攻めて新しいことに挑戦するのにも、守って頑固一筋伝統を守るにも、どちらにも時間が必要です。せっかく身につけたことなので捨てるのがもったいないと思うこともありますが、私は常に新しいことに挑戦していきたいと思います。良いか悪いかはわかりませんが、それが性格というものだと思います。Santa Gamesの活動も続けていこうと思います。わくわく感があるので、楽しいです。来年もよい年でありますように。ではでは。
自由掲示板 · 22日 8月 2024
音楽やイラストや動画の生成Aiはすごいです。使えるレベルになってきたので、ちょっとしたことはAiに頼んだ方が早いし楽です。こんな世の中になってきたら、少しぐらい能力に差があっても全然気にならない世の中になるかも。生成Aiがカバーしてくれます。音楽家やイラストレーターや動画編集など少しぐらいできないことがあっても、ほとんどカバーできる世の中になりました。生成Aiが、昔の電卓代わりのように使えるようになるのかもしれません。ほんの少し手直しするだけで済みそうです。なかなかすごいですね。ではでは。

自由掲示板 · 22日 8月 2024
シュークリーム屋さんももちろんおいしいですが、もう一つ穴場な美味しいところがあります。そう、、、コンビニです。コンビニは、集荷が1日に複数回やってきます。こんな鮮度で並べられるお店はコンビニしかありません。数百円で買うことができて、私は幸せです。シュークリーム食べちゃおう。そうしよう。
自由掲示板 · 22日 8月 2024
お味噌汁には、3つのポイントがあります。1つめは、だしを取ることです。ミキサーにかけてミルしたものでも構いません。2つ目は、火を止めてから味噌を入れることです。そうすることによって、味噌の味が活きた味に変わります。3つ目は、具材を煮込みすぎないことです。数10秒ぐらいゆでればそれで大丈夫です。おくらやえのきだけなんかはもうそれで大丈夫です。全部できたら完成です。作った日に作った分だけ飲みましょう。ではでは。

自由掲示板 · 22日 8月 2024
おにぎりには、3つのポイントがある。1つめは、米をアルデンテに焚く方法である。芯が残った状態で火加減を止めておくのが良いと思いました。2つ目は、下味をつけること。つまり、だしが必要であることがわかりました。これは、ふりかけでもよいし、ミキサーにかけて、ミルしておくのもよい方法です。3つ目は、あまり大きく握らないことです。どうしてかというと、のりの大きさに収まることがベストだからです。以上3つのポイントをクリアしたら、具材を入れて完成です。私が研究してきた成果です。ではでは。
自由掲示板 · 18日 8月 2024
そろそろ、最後の有終の美に向かって着々と準備してもよい年ごろになりました。どうやって幕を引こうか考えたのですが、私は本という選択肢を取ることにしました。Ai全盛期になぜ?と思うかもしれませんが、Aiで残しても、技術の進歩がすざましいので、何も残らないのではないかと思ったためです。本ももういらない時代かもしれませんが、そんなことを言っていたら、いったい何をどうやって残すのか訳が分かりません。たとえ、100年時代がたっても風化しないような本なら、残してもよいのではないかと思い、執筆することを決意した次第です。Aiに読み込まれて3秒で劣化することもあるかもしれませんが、古き良き本を目指して執筆しようと思います。ではでは。

自由掲示板 · 19日 6月 2024
縦と横 この2つは永遠のテーマである。どう料理すると良いのかは、意見が分かれるところである。2つの相反することなので、一番効果が出る使い方は、縦を瞬時に横に変えたり、横を瞬時に縦に変えたりする使い方が一番劇的に使える大きい使い方である。これも緊張と緩和で出てきたように、両極端を狙うのか、5段階ぐらいに分けて使うのか、意見が分かれるところである。音楽の場合は、劇的に変更できるのは、リズム変更と縦と横の変更は、劇的に変更できる。あとの変更は比較的穏やかである。2つの相反する配分を考えるというのは、バランス感覚がいるしうまくできるとセンスが良いことになる。是非良い曲を作ってみんなをうならせてみよう。あとで分析した人がびっくりするような綱渡りの配分だったら、後世に語り継がれて残るのかもしれない。1度でいいからそんな曲を作ってみたいなぁ。ではでは。
自由掲示板 · 18日 6月 2024
緊張と緩和 相反する2つのことだがどのように使えば1番良いのか?両極端を攻めて攻めまくるのが良いか、段階を5段階ぐらいまで区切って微妙に使い分けるのが良いのか、これらはケースバイケースである。1つ思うところがあるとすれば、どこを一番重視して聞かせたいかということに尽きるのではないかと思う。ふつうは一番聞かせたいところはサビであるので、サビをうまく聞かせたいからこうする、というのが自然である。例えば:サビに王道ロックを聞かせるのであれば、イントロはぐちゃぐちゃな和音を聞かせるとか、曲の解釈の違いは人それぞれだ。緊張と緩和これだけ取っても深いテーマである。うまくバランスが取れるのが良いセンスということなのだろうと推測する。両者のバランスが大事である。

自由掲示板 · 18日 6月 2024
大きな枠と小さな枠ほとんど同じ概念でできていますが、大きな枠で物事を考えた際には、スケールの大きい音楽になります。大きな枠も分解すると小さな枠の塊のことが多いのですが、大きな枠がいかに重要であるかがわかると思います。成否を分ける大きな枠。是非身につけたい感覚の一つです。
自由掲示板 · 18日 6月 2024
本物と偽物は紙一重、ほとんど見分けがつかない場合が多い。本物と偽物の違いは、ほんの数%の心づかいの違いである。どれだけ使う人のことを思って作ったかただそれだけである。この数%の気づきは天と地ほどの差がある。そのことに気づいたとき、もう誰のことも笑わなくなるだろう。なぜなら、皆一流になる可能性があるからだ。

さらに表示する